高校入試

受験生・保護者・中学校の先生方へ

※こちらは滝川第二高等学校入試における全体連絡となります。入試関連で変更などが生じましたら、こちらのページを更新・追記していきます。
受験生・保護者・中学校関係の先生方は、定期的なチェックをお願い致します。

2025.2.7追記

2月7日(金)現在、兵庫県全域で今週末から日曜日にかけて降雪の予報となっております。場合によっては、JR・私鉄・バスなどの公共交通機関に乱れが発生することも予想されます。2月10日(月)の高校入試につきましては、入試時間の変更や順延などがありましたら、こちらのページに掲載しますので、宜しくお願いします。

※予定通り試験を開始する場合は、特別な掲載は行いません。

また、2月8日(土)・9日(日)は、高校入試のため入構禁止となっております。電話などのご対応は出来かねますので、ご了承ください。

0. はじめに

新型コロナウイルス感染症やインフルエンザなど、兵庫県下でも感染拡大の傾向が広がっております。本年度滝川第二高等学校入学試験の実施にあたり、下記のご対応をお願いするとともに、感染防止へのご理解・ご協力をお願いします。

なお、高校入試前の感染防止のため、2月8日(土)・9日(日)は学校を閉鎖しております。校内立ち入りは出来ませんので、ご了承ください。

1. 日程および諸注意

「日程および諸注意」をPDFデータで配布します。各自でダウンロードしてご確認ください。また当日、試験会場でも同様のものを配布します。

2. 滝川第二会場の臨時バス運行について

考査当日は、以下の時間で神姫バス・神戸市バスが運行します。ぜひご利用ください。
※新型コロナ禍の影響などで再度変更がありましたら、こちらのページで随時お知らせします。

神姫バス

JR・山陽明石駅~滝川第二高校
【運賃:450円】
JR西明石駅~滝川第二高校
【運賃:410円】
往路7:13発(1便) 7:33発(1便)
7:45発(1便) 7:52発(1便)
7:45発(1便) 7:55発(1便)
復路13:25発(2便) 15:10発(1便)13:30発(2便)

神戸市バス

神戸市営地下鉄・西神中央駅~西体育館
【運賃:230円】
往路7:12発 以後定期便・臨時便があります
復路13:06発 以後定期便・臨時便があります

3. 感染防止対策のお願い

各会場ともに試験当日においては、

  1. マスクの着用
  2. 試験会場入口での消毒
  3. 咳についてのエチケット
  4. 休憩時間においての他者との接触や会話を控えること
  5. 上着などの防寒対策(試験会場のこまめな換気を行うため)

をお願いします。

当日体調不良の場合は、必ず在籍中学校を通じて本校にご連絡をいただき、追試を受験するようにしてください(帰国生入試受験者はご家族からの連絡でかまいません)。発熱がある場合は、会場に入室できません。インフルエンザなどの理由であっても、発熱症状がない場合は、別室での受験が可能です。ご自身で試験前日までの手洗い・うがいなど感染症対策を徹底していただき、当日朝の自己検温による体調確認もお願いします。

4. 追試について

県内の感染状況などを考慮しつつ、体調不良などのご連絡をいただいた受験生の皆様を対象に、追試についての詳細をお送りする予定です。詳しくはPDFデータ「日程および諸注意」の「新型コロナウイルス感染症等の対応、追試について」をご参照ください。

5. 保護者および中学校関係の先生方へ

滝川第二会場では食堂を控室としてご利用いただけます。スペースには限りがありますので、入室およびご利用時には個々の感染症対策を徹底してください。
控室の開場時間は、朝7時半からを予定しております。本校食堂での昼食販売はありませんので、専願生をお待ちの場合は各自でご用意いただき、感染症対策をしながらお食べください(パンやドリンクの自販機はございます)。
姫路会場では、控室そのものは設けておりませんが、1階ロビーでお待ちいただけます。
公共スペースとなりますので、会場係員の指示に従ってください。受験会場およびロビー側入り口は朝8時に開場予定です。

6. 考査当日の緊急連絡番号について

考査当日の緊急連絡用番号
 078-961-2381(事務室)
【姫路会場(兵庫県立武道館)には電話をかけないでください。】