※こちらは滝川第二中学校入試における全体連絡となります。
受験生個別の連絡は、出願時に登録いただいたメールアドレスにお送りする予定です。
0. はじめに
新型コロナウイルス感染症がいまだ流行傾向にあるなど、現在もなお感染拡大が広がっております。本年度滝川第二中学校入学試験の実施にあたり、下記のご対応をお願いするとともに、感染防止へのご理解・ご協力をお願いします。
1. 感染防止対策のお願い
各日程ともに試験当日においては、
- マスクの着用
- 試験会場入口での消毒
- 咳についてのエチケット
- 休憩時間においての他者との接触や会話を控えること
- 上着などの防寒対策(試験会場のこまめな換気を行うため)
をお願いします。
また、発熱・咳および嗅覚や味覚に異常がみられる症状がある受験生は、あらかじめ医療機関を受診し、当日体調不良の場合は、必ず本校にご連絡をいただき、他日程や追試を受験するようにしてください。保健所等から濃厚接触者に該当すると判断された場合も同様に、本校にご連絡をお願いします。
発熱に関しては、37.5度以上の発熱がある場合は、会場に入室できません。インフルエンザなどの理由であっても、発熱症状がない場合は、別室での受験が可能です。ご自身で試験前日までの手洗い・うがいなど感染症対策を徹底していただき、当日朝の自己検温による体調確認もお願いします。
2. 受付での写真票提出のお願い
本校受験に際しましては、昨年度からWeb出願を導入しております。各自「受験票」と「写真票」を印刷し、受付に提出する形式となっています。滝川第二会場での受付は、体育館内に設けます(AⅠ日程「I.U.E.英語入試・エキスパート特色入試」は事務室前で受け付けます)。明石会場の受付は7階入試会場前に設けるほか、神戸会場の受付は、3階に受付部屋を設けて行います。いずれも当日職員が案内しますので、必ず受付をお通りくださり、写真票の提出をお願いします。
また、写真票の提出の際、受験生本人と貼付写真との確認を行います。
確認作業がありますので、保護者の方だけでの写真票の提出は出来ません。
必ず受験生同伴で受付へお越しくださいますように、よろしくお願いします。
3. 追試について
県内の感染状況などを考慮しつつ、各日程で体調不良などのご連絡をいただいた受験生の皆様を対象に、追試についての詳細をお送りする予定です(C日程終了後)。
追試日は2月4日(土)、発表は2月7日(火)の予定です。
受験資格は、以下の通りとなります。1・2を両方とも満たす必要があります。
- AI・AII・B・C日程のいずれかの入試に、すでに出願した者
※ 追試のために、新たに出願することはできません。 - 受験当日、発熱などの症状で受験できなかった者で、1月18日(水)(C日程終了日)までに本校へ連絡した者
追試を希望する受験生は、1月23日(月)~1月25日(水)までに、本校入試広報室あてにご連絡ください。追試の詳細(当日の日程など)をお知らせします。また、インフルエンザなどの理由であっても、発熱症状がない場合は、別室での受験が可能です。
4. 保護者の皆様へ
AⅠ・AⅡ・B日程において、滝川第二会場では食堂を控室としてご利用いただけます。
(明石会場・C日程神戸会場には控室がありません)。
密を避けるため、こまめな換気などを行い、座席も制限して開放しております。スペースには限りがありますので、入室およびご利用時には個々の感染症対策を徹底してください。
控室の開場時間(予定)は、14日(AⅠ日程・AⅡ日程)は朝7時半から、15日(B日程)は13時半です。AⅠ・AⅡ日程間の昼休憩においては、食堂内でお弁当など昼食をとることが可能です。本校食堂での昼食販売はありませんので、各自でご用意いただき、感染症対策をしながらお食べください(ドリンクの自販機はございます)。
滝川第二会場は車でのご来場が可能です。明石会場・C日程神戸会場には駐車場がありません。近隣のコインパーキングにお停めいただくか公共交通機関をご利用ください。
5. 塾関係者の皆様へ(応援、激励について)
滝川第二会場では、校内(ピロティなど)での応援・激励が例年通り可能です。密を避け、感染症防止および防寒対策をよろしくお願いします。
明石会場では、商工会議所の1階フロアまでの応援・激励は可能です。
神戸会場では、3階受付フロアでの応援・激励は可能です(元町商店街と面しているので、会場外での応援はご遠慮ください)。なお、明石会場・神戸会場については、応援・激励の場所が他の利用者様との共同スペースとなります。密を避けるためにも、各塾1名までとさせていただきます。ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
6. 滝川第二会場の臨時バス運行について
考査当日は、以下の時間でJR明石駅~滝川第二中学校(神姫バス)を運行します。
(片道 大人410円・小人210円)
※神姫バス様のご都合で、復路の便の時間が例年より遅くなっていますので、ご注意ください。待機場所として、復路のバス到着まで食堂を開放します。
日程 | 往路 | 復路 |
A1 | 7時52分発(1便) | 12時30分発(1便) |
A2 | 運行予定はありません | 17時53分発(1便) |
B | 13時45分発(1便) | 17時53分発(1便) |
※ 当日、JR明石駅バス乗り場にて、本校職員が乗り場案内を致します。
※ 神姫バスからの時刻変更情報がありましたら、本校ホームページにも記載していきますので、ご確認を宜しくお願いします。
7. 考査当日の緊急連絡番号について
考査当日の緊急連絡用番号【全日程、明石会場・神戸会場とも共通】
078-961-2381(事務室)
【明石商工会議所(明石会場・AⅡ日程・B日程)およびレンタルスペースジェム(神戸会場・C日程)には電話をかけないでください。】